高度な研究を行うステージとして大学院を設置。
大学4年間で学んだ専門知識をさらに深く追究します。
■特色
●中部地方初の生活科学系大学院を基礎として、時代の変化や社会のニーズに対応した
学術研究を推進するとともに、次代を担う研究者、高度な専門的能力で社会で活躍する人材を
育成します。
●博士後期課程では、より高度な研究者の養成をめざしています。平成30年度までに課程博士10名、
論文博士5名を輩出。教育・研究(職)・専門職の道を歩んでいます。
●中学校および高等学校教諭専修免許状(家庭)の取得が可能です
(一種免許状を取得していることを条件とします)。